
リンゴ飴にしか見えない

アメリカにはリンゴ飴あるんだっけ
人を騙すことはそれなりに楽しいものですよ

このひと、絶対にコントロールフリークだろうなって思います
皺がむずい
あと時々キャラデザ間違う……

お金は大事だよ

背中と後頭部とシャツの練習だった
HAPPY FACE

時間ないけど半分寝ながら塗ったわ…膝の位置はもうちょっと上か…
足につかまってきた子供の目線に合わせる…よーなイメージで描きました。思ってたのとは違うけども(広角にしたかったのにどうしてもできない…)
あと原作寄りの顔にしたかった
◇
iPadでスクショを撮ると自動で色調補正され始めたような気がするんだけどあれはなんだ…?
時間なさすぎてなんにもわからない
いつのまにか🇨🇳の対日感情が過去最悪レベルに悪化してるって聞いて、よー知らんうちに展開はえーなってなってたんだけど、よく考えたら今の🇨🇳の人、
仕事ない→暇&フラストレーション→スマホぽちぽち→ネットde真実→🇯🇵氏ね!→仕事ない→暇→スマホぽちぽち→ネットde真実→🇯🇵氏ね!
のループが始まってんのかなって思いました
ああいうの暇になるとのめり込んじゃうからねぇ…って。でもけっこー深刻なのかもね…。
◇
世界情勢が心配だから……金……買っとくかな……
◇
時間がなさすぎて絵描けないストレス…平日は走り回ってるから帰ってから何かやる体力ないオワタ…
(ネットスラング古代語使いですまねぇ。。。)
描きかけ
構図もポーズも難しいんですよね

今日はもう本当に疲れたのでこれが限界…今週よく乗り切った……マジで時間なさすぎて死ぬかと思いました。。。人さまのファンアートで生かされてる。。。
モニター設置した
さすがに部屋に馬鹿でかい箱を置いておくと生活の邪魔で仕方なかったのでなんとか夜中に設置しました。帰宅が遅いので二日かかった。(モニターの設置に二日かかるってなに……仕方ないけど)
買ったのはDellのS3422DWG 34inchのモニターなんですが
え、めっちゃいい……もっと早く買えばよかった……。画面広くて便利。デュアルモニターは机が狭くて物理的に無理なんだけど、これだと一枚で済むし省スペースに感じる。モニター2枚だともっと場所取るかな。2枚使いよりは指4本分くらい左右をそぎ落とした程度のサイズだから首をあちこち動かさなくていい。あれって画面酔いしない?正直そこまで頭を動かして端の方って見たくない……。
湾曲してるけど正面に座るとカーブを感じない。なんかちょうどいい。
若干目が痛いからカラー調整が必要かも。画面スプリットが素早くできるアプリがあるので配置も楽だし。ドット欠けもないし、初期不良も今のところなさそうだし、やっぱDell社の製品ってすごいんだなぁ。LGの方は低評価のレビューがすごかった。不具合対応も微妙と聞いたのでサポートが充実してるらしいこっちにしました。買ってよかった。長期間使用したらまた評価が変わるかも。眼精疲労とか……。あ、スピーカーはないです。
難点は、重い。それだけ。廃棄の時が大変そう。先がちょっと心配。
◇
これお医者さんのデスクにあるモニターみたいだなぁと思ってたら、クリニックで使用してるところもあるらしい
📺
モニターは届いたけどセッティングする暇はナシ
体力的に今週は無理かも
そしてデカい…重い…部屋の模様替えが必要だと思われる
◇
配送が早くてほんとありがたいな
◇
月曜日からもう目が潰れそうになってる。こんなことやってたら将来目が見えなくなるんじゃないかと、時々心配になる。
Oh nooo
教習所のバイクを一台破壊してきた。。。。
転倒したらフロントブレーキのレバーが折れ曲がったwww この向き→ ┘になってた!!
ありえなくないですか???どうなってんの???ねぇなんで???ごめんね???私ほどバイクを虐待してる人おる???ちょっと一本橋を間違っただけなのに。。。ちなみに初挑戦で転倒。ザ、初見殺し
バイク乗ってるとちいかわの気分になる
(「いや、いや、いやーー」のやつ)
◇
でも今日は初めて一人で引き起こしできたのでまじでやばいすごい頑張った。教習所のバイクは190キロあるんですよね。くらいついてなんとか起こしました。起こした後は肩で息するくらい疲れるんですけどなんでこんな疲れるの。駐車場に入れるのも大変。スムーズに車庫に入れられるけど体力持ってかれる。坂とか段差とかで押してもびくともしない時がある。車庫入れが一番きついっていう。
まあでも技能の方は初見はとりあえず転倒するものの2回目はフィードバック完了してとんとんでクランクも一本橋も八の字S字スラロームも行けるようになりました。えらーーい成長してる!!ソロだから自分で言う!!
でも公道に出るかどうかはまだ決めてない。。。公道ってわからんことだらけやんな。。。高速も長い坂道も経験しないまま卒業するし…
◇
バイクってスポーツだなぁって思いますね。移動というか運動してる。太もものマッソーをめっちゃ使う。教習所に行く前は腹痛になるほど「行きたくねぇーー涙涙涙」ってなるけど乗った後は「ヒャハーー楽しいーーー❤️」って良い汗かいて終わる。不思議な乗り物ですね。車では味わえない楽しさかもしれない