
映画でも見るか

コートかジャケットを着せた方がいいのか
1920-1930年台のお店ってどんな風なんだろう。ダイナーっぽさがあると変だな。昔の映画でも見るか…
やっと通過した
先ほど、台風は九州を通過したらしいです。やっと。今までで一番長くてのろい台風だった……。四国・本州の方は大雨の影響が酷いみたいですね。そちらに今向かっているようなのでどうか安全第一でお過ごしください。こちらは街丸ごと水没してる場所がいくつかあります。胸元あたりまで水が来たとか。宮崎の方は竜巻被害がすごくて壁やガラスを破片が突き抜けたり車がひっくり返ってるし、鹿児島は大規模停電だし、なんもかんも恐ろしすぎかよ
さすがに福岡に行くまでは威力が減衰していたみたいですが、だからといって大したことなかったということはなくて、先ほどの被害でエネルギーを使ったりとか、たまたまあの威力の台風を屋久島の宮浦岳や九州の連山が散らしてくれたとかそういうことが起こった後だったので、幸運というかなんというか……。死傷者が出ているのに幸運というのもよくないですが……。屋久島+阿蘇越えルートじゃなかったらもっと酷かったかもですね……。
冠水はしたけど、河津波みたいな洪水が起こらなくて本当に良かったです
◇
オカルト好きとしては、台風の流れを見ていると、山の神々が雲をちぎって遠くに投げたみたいな感じに見える(実際、台風から離れてる時の方が威力が強かった)ので、今度山に行ったとき「ありがとーー!!」と叫びたいです。誰も見ていない時に。
雨雲レーダーだと、いっとき、九州全土が渦を巻いた龍に呑み込まれたような形をしていて、結構怖かったですね……。
なんだかわからないけど台風がヤバイ
文章を書くのが久しぶりになってしまいました。今月いろいろなことがありましたね~。地震とか台風とか。ありましたねっていうか、今遭遇しているんですが。
JR九州の英断により全路線が運休したので、会社は休んで、時間が取れたのでこうして書きに来ました。それぐらいのことがないと書く余裕も元気もないという悲惨な状態です。
八月の上旬は暑さで何もできず、南海トラフ警戒時期になるとぱったり無気力になり(あの警戒警報、本当に必要だったんですかね?鬱病者を増やしただけでは?普段は警戒するに越したことはないよね~と前向きにとらえる私でもあれはちょっと……という感じでした)、職場の雰囲気も最悪だし、台風は来るしで困りましたね~。
◇
今現在、台風接近の一日前なのに、普段の威力の台風が来たなという、叩きつけるような雨と風で家が揺れています。震度1強~2の地震みたいです。今この威力なら当日どうなんの。進む速度も遅すぎる。河川も氾濫してます……私の近所じゃないですけど、観光地が……。
でもここらへんで氾濫したとしても、避難場所も河の近くだし、行く宛てがないやんワロスになってます。半世紀近く続けてるジャパン名物、避難時の雑魚寝文化村には行きたくないしなぁ~。垂直避難しかないかな……。
◇
インフラ系病院系マスメディア系諸々台風時でも泊まり込みでやるお仕事はともかくとして、台風災害を舐めて何の指示も出さずテレワーク環境も宿泊場所も作らず出社させる馬鹿企業は潰れてなくなればいいと思いますね~。上役自身は痛い目を見ればよい。その時は驚くほど大声で騒ぐのだろうな。他人を槍で刺すときは鈍感だが、自分が針を刺された時は泣き叫ぶ。そういう、頭の中に他人がいない連中は。
(土砂災害や竜巻、河川の氾濫に巻き込まれて救助しないといけない人たちのために救急医療のリソースを残しておくべきであって、それ以外の業種で出社時事故って~とか、人手不足社会の邪魔でしかないだろと。反社犯罪組織として無事認定しておきます!!!)
なんかちっちゃいやつ

ちっちゃいやつの正面、側面とらくがき
暑さ見舞い

盆休みはリアルでこんな生活でした(元気です)
ねむねむ
・家に帰ってもやることがあって何もできない。とりあえずライブ配信を見てシャドウコリドー2が面白そうだなと思った。久しぶりにゲーム欲が出てきたかも。最後にやったゲームってなんだっけ?と思い出せば「Power Wash Simulator」(高圧ジェット洗浄で家中の汚れを洗い流すゲーム)だった気がする。平和だ…。
・市場参加者は日銀の狼狽に苛ついた一日だったに違いない。本当にあれが中央銀行なの…失望…情けなし…。日銀文学とはなんだったのか。だけどまあ、とにかく、わたくし、ボラが減るまで絶対に手出ししませんわ…(という人が多いんだろうな…)(そして置いていかれるんだろ、そうさ、わかってるさ、いつものことだ。ケッ)というか大統領選の結果が出るまでわけわかんないんだろうな。ハリス氏も支持率が高いっていうし。
・正直、このまま株安を巻き込んで政権もついでに吹っ飛んでくれたらなぁってちょっと思ったよね。そう上手くはいかないか。
・ねむすぎる!
真っ赤すぎんか? 〜ファイナルデッドサーキット〜
絶対にファイナルじゃないですね〜〜〜追証期限は金曜日分が明日の午後、今日分が明後日の午後なのでそこからが日経下りサーキットの本気かもですね〜〜〜。やっぱ明後日かなぁ〜〜違ったらすみませんがね〜〜(というかギリギリまで握りしめてる人っているんだろうか?その前に損失確定するだろうか。)
アルケゴス事件で調べたことがほんのすこーーし役に立っている。あれも追証でぶっ壊れてたもんね…。
◇
日本はもう仕方ないとして…問題は、他国に飛び火してるように見えるのが恐ろしいんですが。BTCまで暴落してるのは追証金を確保するために売ってるのかもという話らしいですが真偽不明。
イラン・イスラエル情勢もわけわかんないし。今速報で「全面戦争は回避示唆か」と見出しが出たけど何を信じればいいのやら。そう言って二日後に始まるかもしれないし。私の雑な認識では「ネタニヤフは頭がおかしいのか。。。」、としか思ってない…。
◇
日本発の全世界株安が来てしまうのか…?
◇
東日本大震災時の暴落相場では買い場が二日しかなかったんですよね。こう言っちゃなんですが。コロナ相場はまるまる一年猶予があって、あれは疫病で経済活動が止まっていたせいなんですよね。今回はどうなるやら…。