忘れてる

    Blenderをまたやろうと思ったけど使い方の細部を爆速で忘れてることがわかった

    しかもBlenderのバージョンが変わったらしいのでそれにも慣れないといけない

    あとPCのグラボが古すぎて買い換えたい

    欲を言えばiPadでモデリングをやれるようになりたい……良いアプリないかなぁ

    確定申告まだ終わってないんですけどね。。。。

    とりあえずBlenderのバージョンアップをしておくか

    art

    😊

    #WOMANSARTは見ていると励まされるな

    cat

    検診

    我が町には女性医師が婦人病を検診してくれる病院があって本当に本当に本当に本当に×100良かったと思った😭

    医者は全部女性がいいし、女性にしか診てもらいたくないと思う仏女性の気持ちを10000%肯定する

    イスラム教徒は戒律により女性の診察は女性しか診てはいけないっていうのがあってそこはイスラム教はいいよなって思う。ただし保護者や配偶者が許可を出せば男性医師でもOKとのこと(ザ・家父長だ)。そういうわけだから軍による身体検査も女性がやらないといけないってんでイスラム教徒女性を相手する女性兵士を急いで増やしたという話を聞いたことがある。どこで読んだかは忘れた。

    でも執刀は男医師も立ち会うんだよなと思うとなんかめっちゃ萎える

    あの裁判みたいになりたくないからそもそも絶対に手術案件にならないように検診に行こう……と思って検診しててもガンになるっていうんだからマジで無理ゲーすぎ

    Tiny House

    地震がない国っていいなぁ……

    ここ数年(?)、Tiny houseを手作りする若い人が増えてるのか人気なのかYoutubeでは結構動画が上がってる。インフレと関係があるのかな?と思うんだけど実際どうなんだろう。

    山を所有してぽつんとかわいらしい家を建てる動画が人気みたい

    日本は古民家買って自分で改良する人が増えてる気がする

    田舎だと100万程度で買えたりするし、これからもどんどん空き家が増えるだろう

    風呂トイレのリフォーム含めても200万以内に収まりそう

    若い人や中高年の人や(特に単身女性が)家を持つチャンスがあるのは悪くないことなんじゃないか

    家賃が固定費とか馬鹿馬鹿しいもの

    (そりゃあ新築の方がいいに決まってるけど ローンを組んで利息払うぐらいなら中古物件がいいわってなる。犬飼いたいし)

    よし

    いい感じに入力が終わった

    しかしその引き換えに腱鞘炎をぶり返している

    ドネツク

    もう戦争が始まってるものだと思ってしまうな

    寝て起きたら市場は案外下げてなかった

    というかgooglemapでたまたま視界に入ったドネツクのホテルが安くてびっくりした……。三ツ星ホテルが\2,711とは。内装は結構豪華に見えた。好意的なレビューを今見るとせつない気分になる。

    信じたくはないけどどう見てもプルシェンコだった(振りかぶるように見えたのは偶然なのか)

    ここにきて一気にロシアのネガティブ情報が溢れる

    ロシアは子供を痛めつける悪魔の国! みたいな……。

    ドーピングの選手、悲惨というか、可哀想としか思えなかった。この先どうなってしまうんだろう。

    そういえば映画ジョン・ウィックでロシアのバレエ少女たちの訓練の様子が大人から虐待されてるように描かれていたけどあながち間違いじゃなかったんだなと思った。

    うぐぐ

    疲れすぎて頭働かない

    帰ってきたら寝るよね。寝る。普通寝る。

    今日は相場を見ようと思ったけど体力きつい

    でも今週末には確定申告を終わらせたい……やはり寝る!

    なんかヘッドフォンの接続が悪くてドライバが何度も表示されるなと思ったらマイクにプラグを差してた……もうほんと疲れてる。寝よう。

    Back to Top