寒すぎんか

    朝、震えながら起きた。毎年こんな気温だったかな? でも昼になるとちょっとした夏のような暑さになる。つらい気温差

    朝といえば地震速報がちょうどあった。まだまだ大きな余震が続いてるんだな。自分の経験だと二週間くらい揺れてその間のストレスが限界にきてイライラが止まらなかったのをよく覚えてる。睡眠不足もあったかも。

    今どういう状況なんだろう?なんか全然、ラジオとかでも言われてなくて、大丈夫なんだろうか。断水とか停電とかそういう情報を全く聞いてない。がんがん報道しないのは地元の人への配慮なのかな? WBCの時は一日中余計な話を聞かされたから落差が気になる

    かと言って自分にできることは限られてるわけで…。

    被害に遭われた方がゆっくり休めますように…

    朝起きてびっくりした。今度は千葉で揺れの観測

    これ以上なんもないといいけど

    そう上手くはいかない

    残業を避けて帰っても結局のところ小説は詰まってる箇所だったので家で書けないっていうタイミングの悪いあれです。週末までに思いつけばいいな。前回、いつどうやって展開を思いついたんだっけ。そういうのをちゃんとメモしておきたいよね…いやほんといつだよ。眠すぎて頭がはたらかない。長距離の移動中だったか? 自分の得意なインスピレーションが湧く行動パターンってあるんだと思うんだよ。歩くとか。寝るとか。髪を乾かしてる時とか。でも自分の場合、ものすごく時間を持て余して暇で退屈な時にしか思いつかないんじゃなかろうか。とにかく今度からアイディアが出てきた時は内容と共に思いついた時間と場所を手帳に書き留めたい。そういえば最近はペンを動かして思考することがほとんどなかったな…。ほぼスマホとタイピングのみ。紙に書くとまた違った感覚がして時々何か思いついたりする。

    期待して見た。思いっきりやられた。

    最近のホラー映画で「SMILE」ってあるんだけどあれを意識してるんだろうか。

    いやだ

    GWが終わるのが嫌すぎて、ちいかわの「いや!いや!イヤー!」が来てる。私の中のちいかわが号泣してる。(作者さんが入院手術と聞いてかなり心配ですが…)

    小説が終わんなかった。。。

    さらに一シーン、区切りをつけたことはつけたけど…もうこうやって書いていくしかないんだよ…スローペースでさ…と諦めてちょっとずつ書いていきたいです。

    睡眠時間を削って仕事中に居眠りするわけにも…。クビになる…。しかし一ヶ月半くらいで?いつから書き始めたか覚えていないがいまだに五千字の進捗とかオワットル。

    なんか書こうとして忘れた。こんな調子なので自分の小説の設定もよく忘れる。

    地震が

    なにも連休中に起こらなくたっていいじゃないか。自然災害よ、日本を放っておいてくれ……。

    どうか安全第一で!!

    これ以上被害がありませんように

    地震速報の連発がえぐい。熊本地震かよ

    これは朝まで眠れん状況だろうな…はやくおさまってくれ

    行列がすごいらしい

    GWはマックのアイスキャラメルラテを飲みながら家でゆっくりしてる。

    なかなか小説が進まない。昔は一日でかなり書き上げてたはずなんだけど、今は集中力がないみたい。

    明日もっと書けるように頑張ろう

    今取り掛かってるやつが終わらないとなんだか絵も描けないしなにより罪悪感がある…。絵描いてる場合じゃないだろ、みたいな。

    いやもう、一文字でも書き進めることができたら自分は偉い偉いって褒めていいよ。私が許すよ。小説を書くってとんでもねぇ行為ですよほんと…

    💻👻

    怒ってる場合じゃない。

    ワンシーンがひと段落ついたので休憩。

    一人で小説を書くのが心細いので動画をつけてたんだけどホラー映画を見すぎて夜電気を消して眠るのが怖くなった…。

    「ダーク・アンド・ウィケッド」を見たんだけど良作だと思う。意味不明で理不尽で怖すぎる。報われない。救われない。アメリカの田舎の人たちの暮らしの孤独と恐怖。でもオカルトマニア向けかな?とも思う。悪魔系のホラーですね。好きだけど見たあと強烈に気味が悪くなる。暗闇と背後がすごく気になる。

    小説を書きすぎて若干飽きてきてる。(※文字数が増えたとは行っていない。)長時間とりかかると反動があって良くない。また明日やろう…億劫になる前に…

    日付の勘違い

    今日が30日だったということに驚愕した。昨日が30日かと思った。一日増えたようなラッキーな気分……になるわけがない。

    日曜日の半分は眠っていたけど、そのおかげかまたちょっとずつアイディアがわいてきた。かも。でも似たようなアイディアばかりになるんだよね。

    そういえばChatGPTはここしばらく使っていない。英語の翻訳を頼むくらい。なんか嫌になるじゃん、ニュースを見たらさ……。

    やったー

    悪条件が重なって(天気が悪い、誰もが来たがる人気の街じゃないなど)、人があんまりいない日帰り旅行に成功した。

    その街の特徴や人の雰囲気など来てみないとわからないことだらけで、田舎と思ってたけど来てみれば都会だなぁとか、あ、ここで口開くとよそ者ってすぐわかるやつだなぁとか、そんなことが知れて面白かった。うちの街で無料ライブやってもこんなに人集まらんよなぁとか。活気のある街だったな。そしてパフェが美味しかった…自然がいっぱいだった…ベンチもたくさんあって人に優しい街だった…気力が充填された…

    なお人が少ない旅行でも電車にはGW名物の変な人がいてどちゃくそ割り込みされました🥲うちの街の話だけど🥲🥲おじさんじゃなくて女の人だったよ…

    みんなもGWの電車には変な人に気をつけるんだ。楽しい気分が台無しになるぞ

    私の旅行は今日で終わりで、あとは仕事に行って小説とか絵とか書きます!!!展開に悩む!!細かいところを何も考えてなかった!!ああなんで思いつかないんだ!!

    🚃

    何もかも嫌になって旅へと飛び出す四月の末日

    でもやっぱりめんどさが襲ってくる…(早起きがだるい)(予約したから頑張って行くけど)

    今年のGWは中途半端でやりにくいな

    本当はフェリーに乗りたかった。でもコロナ増加が怖くて陸路にした。ビジネスホテルまでも嫌厭中。どうでもいいけどビジネスホテルって隣客の当たり外れがあるんだよね

    来年はもっと早く旅の予約をして一日中のんびり過ごしたい。来年も宿代とか高いんだろうな…

    豪華客船でもない、ほどほどの船旅が理想だった

    寝てる間に移動して起きたら着いてた〜ていうのだとちょっと物足りない。18時間くらいは船の中にいたい…多分海を見ながら引きこもりたいんだと思う…😂

    Back to Top