落書き

    結構バランスよく描けたかも

    アラ氏の方が苦手意識がある(推しなのに…)

    右手はしばらく封印して()仕事したら少しは痛みが軽くなりました。左手でマウス使うの…そしたら今度は左手が…無限ループやないかーい

    めっちゃ手首と肘が痛い

    体調を整えることに専念した週末だった。絵を描いていないわけではないけど練習だからなぁ…

    仕事の関係でマウスで腱鞘炎になってるっぽくて利き腕が動きません() ヤベー、痛すぎて皿も持てない。箸ですら結構きつかった。なんたる激痛、、、なんもできん、、、てかスマホって重すぎない…?

    あとあきらかにある日を堺に認知能力が落ちてて、おそらく疲労ピーク時からだと思うけど、ありえない間違いを続けていて自分でもショックだったよね…。こんなこと続けてたら生活に支障が出てくるかもしれない。いやもう腱鞘炎起こしてる時点で生活で出来ることが減ってるんだけど。でも何を止めればいいのかわからない。切り捨てる物がこれ以上見つからない…

    リチウムイオンバッテリーの廃棄問題っていつまでほったらかしなんだろう。要は「捨てるな」「自宅で勝手に爆発させとけ」なんだよね、今のところ。少しずつ国や行政が機能しなくなってることの一例な気がするが…

    (廃棄できないわけではないけど、たらい回しか役所か産廃業者に連絡するかでフルタイム勤め人は捨てるの無理ゲーになってる)(中国産は引き取り不可とかあったりするらしい)(なお自己責任論者には「買う方が馬○」ってことになってるみたい)

    でかくなっちゃいますわー

    なんか思ってたんと違いますわー成長しすぎましたわー(頭身が)

    問題なのは修正してるうちに5→6→7頭身ってなっちゃうんですよ…消しゴム入れてるうちに…なんでかな?ラフの意味がない…

    自分好みではありますが…納得がいかない…迷走してる…

    今週は全然絵を描けてません

    前の絵どうしようかな…😿

    あれはわりと頭身が近いんだけど、なんか気に入らない…。目つきを変えたらだいぶよくなりそうな気がする…うーん…

    くま

    疲れが抜けないから早めに寝ようとしたらJアラートとかいうク◯システムに叩き起こされるわ台風並みの雨風で睡眠浅くなるわ、起きたら低気圧で偏頭痛になるわ、交通機関の遅れで朝一から1時間風雨の吹き荒ぶ外で待たされるわ…!! ボロボロだ!!

    間違いなく発熱した。とにかく今日一日、乗り切った…。

    定額減税なんだけど、あれおかしいな?私の認識では6万円の減税だったような気がするんだ…まあ時間貧乏と慢性疲労で認知機能が著しく落ちてるので思い違いなんだろう。おかしいな、6万円だと思ったんだけどなぁ。

    減税の減額の世界にパラレルシフトしたかもしれん…みんなごめんよ、私が不甲斐ないばかりに、良い世界に連れて行ってやれずに…うっうっ…😿

    給与明細の「ありがとう減税」項目が作られるのって、もしかしてうちの国の首相、将軍様になることを目指してるんか…

    国に飢え死にさせられるかその前に一矢報いるかのどっちかになってきてると思うんだけど。中立なんてありえないですね

    (農家に増産命令を出す法律が通った時にそう思いましたね…。食料供給困難事態対策法案でしたっけ。応じなければ農家に罰金だそうです。廃業が進むと思いますが。)

    ソ連だかなんだかを見れば、独裁者の熱烈な支持者から真っ先に生贄にされるのは歴史により明らかなのにねぇって話があったけど、当時は支持者なのになんで?とわからなかったものの…

    まあでも、今ならなんとなくわかりますね…

    また一つ忘れがたい体験にうんたらかんたら

    腰を曲げたポーズってちょっと難しい

    描いてはいないけど、サーペンシャス、S2に出て欲しい…無理かな…。この人の声がいないとか嫌なんだけど🥺

    iPad版のクリスタを導入してみたんですがなんかちょっと重い気がする…。線のストロークはプロクリエイトより安定してるのは間違いない。なんでプロクリエイトの線って、ちいかわみたいにプルプルするんだろう? 手ぶれ補正つけるとこれはこれで描きにくいし

    鹿の王様

    ⚠️Hellva Bossの若干のネタバレ注意

    Hellva Bossの印象が🦌というわけではないが、S1の4話がさりげなく衝撃の展開だった…そこで鹿がとどめ刺しに来るの面白すぎた(当然ながらヘルヴァにアラ氏はおりませんが、いたら画面が楽しそうなので描きました)

    ↓モザイク前

    パッと見で、だいぶ似るようになったけどその代わりに表情がワンパターンになってきた…

    ついでにめたくそ遅い進捗↓

    顔は前回よりはマシになったかも。自分絵の方が表情を出しやすいけども喪黒福造が頭から離れません…😢

    バットマンのジョーカーを描いてるのかペニー・ワイズを描いてるのかわからなくなってくるww誰か助けてww

    ふぇー

    週末で疲れてるしと思って早めにベッドに入ったのに、仕事で神経が高ぶってたのか眠れなかった! しんどすぎる😭

    それはともかくなんとなく小説(自作)を読み返したら恥ずかしすぎてしんだ。。。モーテル以降、書き直さないと、と思いながら放置してる…。一年くらい…。前回の更新、時間なくて急いで書いたんだろうなぁと過去の自分を思う也…通勤時に書いてたな、そういえば。。。通勤執筆したらあんなことになるんだな。ヤバいなんてもんじゃない。早急に書き直し案件。真ん中あたりのシーンを切って捨てたい。いらん。消せ!!

    小説も書きたいし、絵も描きたいし、は?…時間ねぇな…頭パンクしそう

    落ち着いてゆっくりできる時間が欲しい。

    お忘れなきよう

    前の絵は顔面修正に行き詰まって何も描けなくなったので落書き

    しっかしマジで顔描けねっす…。どつぼにハマってきた…。眠過ぎるせいもあるかも…。退勤と同時に瞼が潰れそうになってる。仕事暇なんですけどね(むしろ暇疲れか)

    記事1000

    下の記事で1000回目のポストだったらしい

    しかし見返すとそんな数はない…笑 どんだけ非公開記事に送ったことやら

    歴史って良くも悪くも、適切な時期に適切な事件が起こって目的地まで人類を運んでいくって、そういう言葉を思い出す。戦争が起こっても、敗戦しても…。神の采配というか、数奇な運命というか…

    (日本の場合は愚かしさしかないのかもだけど。あれでしょ? デスマ指示して自国民で白骨ロードを作った中将は、自分は畳の上で死ねたってやつでしょ。しかも戦後は自己弁護活動に勤しんでいたとか? 胸糞悪過ぎる。If Renya Mutaguchi doesn’t go to hell, then who on earth does?)

    仕事が暇すぎなんだが、さっさと帰らせてくれ。暇なのに帰らないの意味わからん…

    Back to Top